歳と人付き合いと日本の製造

久しく書いてませんでした。
後輩とかで意外と読んでる人がいるみたいで、書いてくださいと言う人がいるので
待っていた人はごめんなさい。

今日、歳を取りました。21歳です。
20歳最後の日はインターンシップの最終日で、21歳になった瞬間は電車でうたた寝してました。
今日は新幹線で家に戻っています。

ラスト1週間はインターン漬けでした。でも本当に面白いプログラムで、会社のことを知りながら身のある濃い5日間になりました。
知識とか何よりも、普段は会わない人(それは同じインターン生も社員の方も)の考え方だったり、価値観に触れて吸収できたことが一番自分としては嬉しいことでした。
もちろん、知識とか技術をないがしろにするわけではないですが、今は(学部生時代は)自分と違う考え方、ものの見方をする人と触れ合い、なんで?どうして?と自分とのギャップを認識していくことが大切なんじゃないかなと最近強く思います。
そういう意味では今回は、院生5人の中に1人学部で入り込んでいって、吸収するものは一番多かったと思います。

院生はやっぱり知識もそうだけど、考え方とかっていうのはすごく上をいっていて、ああと思わされる部分がとても多かったです。
そんな中5人の方は自分を同等の扱いをしてくれたのはとても嬉しかったし、自信にもなりました。
そうやって院生の中に入っても物怖じせずやっていけるのは自分の能力だと思って大切にしたい事柄です。

こういう人間関係の作り方だったり、院生の中でもやってこれた力の源には自分の中の子どもっぽさにあると考えています。
いろんなとこで子どもっぽいと言われますけど、それこそが僕を動かす源であり、好奇心の向き方だったり、負けず嫌いなとこは子どもっぽさから来ていると思います。
歳を取るごとに自分の中にあるこれがなくなってしまうのではないかと不安になり、抵抗しています。
なくなってしまったら、冷めたものの見方しかできなくなり、面白いことなんて考えられなくなってしまい、人に負けたときもああしょうがない、で済ます自分が出てきてしまうような気がして。
こいつがあるから、今の自分が動けて、周りの歳なんか関係なしに動いていけると思っているから。
こいつがなくなってしまったら自分は終わりだという気持ちで、おどけたり、甘えたりして子どもっぽさを忘れないようにしてる。

話は変わるんですが、このインターン最終日が昨日で、打ち上げ的な形で飲み会がありました。
僕はお酒が入ったとしても、これまでの日程の中でまとまって真剣に話せる時間が少なかったので、真剣に今考えていることとか、価値観、考え方を吸収したかった。
だからそんなに飲まなかった。
ただ院生の中に学部1人だし、みんな忙しかった5日間が終わって飲みたがっていたのもあって、お酒を飲まされることがありました。
負けず嫌いなんで完全抵抗しました。
一つ目の理由は真剣に話したかったから。
二つ目の理由はお酒を介して仲良くなるとか人付き合いするとかが好きじゃないから。
三つ目の理由はそれがわかってくれる人だと思ったから。

それは5日間過ごしてこの人たちだったらお酒入らずとも腹わって話せると思ったし、お酒がなくとも仲良くなれる人たちだと感じたから。
そうじゃなかったら適当に飲んで済ましてる。

飲まずに、これを説明して返ってきたのは
「社会に出たらこういう人付き合いをしないといけない。」
「こういう人付き合いを覚えなきゃいけない。」
これは今回の中でも本当に寂しかったし、悔しかったことです。

僕は自分がこういう風に思ってるからっていうのは言ったけれども、
話はわかるけど飲まないといけないって言われたときは本当に頭に来ました。
それが今回の中で年下扱いされたことだったし、
「こういうつきあい方が好きじゃないのはわかるし、よくないと思う。」
って言いながら、その悪いと思う人付き合いの流れをやりながらこんな言葉をかけられても
僕には響かない。

僕の周りにいる素敵な人はこんな付き合いはしないし、僕も後輩にはしていない。
そういう風な付き合いができている人にこれを言われたら理解するし、僕自身もそれくらいはわかっている。できないわけじゃない。

よくないってわかっているならしてほしくなかったし、僕は飲んで仲良くなるような希薄な付き合いはしたくない人たちだったからこそ
なおさら寂しく悔しかったのです。
そして生意気だと思われてもここは引けないとこでした。

そういった中一番心に響いたのが、「日本の製造業を支え、引っ張って行く一員となる」って言う話だった。
その方は院の1年生の方でした。

日本人だから、70〜80年代で世界一となった日本の製造業が最近衰え、
Appleみたいな革新ができる人もいないし、韓国や中国の企業に負けている姿を見ていると悲しい。
日本といったらもの作りの国だし、俺は日本人だから世界に通用するようになりたい。
周りの人はわかってくれない人多いけど、例えばどうやってやるんだよ?とか言うけど、
それは答えられないけど、でも目指さないとできないし、目指すのは自由だ。

この言葉には本当に感銘を受けた。

就職活動がもうすぐはじまるというところで
これからの人生何十年と働くかもしれない会社を選んでいかなければならない。
こういった言葉に自分のアイデンティティを覚えたならば大切にし、
もののけ姫ではないけれど、曇りなき眼で見定め決めていきたい。
そしてこういった言葉をかけてくれる、こういったことを考えている人を大切にし、
長い付き合いをしたいです。

こんなところで
歳をくった日の気持ちを終わらせておきます。

«

»

コメントを残す